肉とフルーツの組み合わせが絶妙なハーモニー?!



お肉とフルーツは、ちょっと意外な組み合わせと思われがちですが
これが合うんです!

豚肉とパイナップルでハワイアンポーク、スペアリブのオレンジソース、
蒸し鶏と梅ジャムなど、フルーツはお肉の風味やジューシーさをより引き出してくれる優秀な食材です。

県産リブポーク ペッシュと共に



こちらはシェムラの夏ランチ、お肉のメイン料理です。フルーツは今が旬の桃(ペッシュ)を使いました。

『ポーク×白桃』の見事なハーモニーに病みつきになりそう。。。

ソースにも白桃を使用しました。
フォンドヴォー(仔牛のだし)と合わせたソースが、リブポークの風味を優しく仕上げてくれます。

白桃の自然な甘さが、より一層リブポークの旨味を引き立たせ、相乗効果を生み出した一皿となりました。

香ばしい焼き色の果肉も添えて、見た目も華やかに!



エンドレス 永遠のシンボル “リース”仕立ての夏のオードブル



リースとは「花輪、花冠、冠、輪状のもの」という意味で
古代ローマ時代から葉のついた枝で作った冠をお祭りやお祝い事で身につけられていました
現在もオリンピックなどのメダリストに葉で作られた冠が贈られていますよね

花や葉を使い、丸い輪にアレンジしたリース


終わりのない丸い輪の形は、永遠に繋がっていくものの象徴で、
幸福がいつまでも続くようにという願いが込められています



こちらはシェムラの夏の定番、リース仕立てのオードブルです

アンダルシアのガスパッチョ 鮮魚のクリュ 旬菜 リース仕立て



夏のフレッシュな野菜や、とれたての海鮮をリースのように並べました
中央のガスパチョに絡めていただく一皿です

爽やかでさっぱりとした酸味が食欲を刺激してくれます♪


素敵なご縁と幸せがいつまでも続きますように。。。




爽やかな食感に涼しさを感じて フレンチの夏ランチ『ムニュエテ』


猛暑が続く毎日。みなさま体調はいかがでしょうか。
シェムラでは季節のランチメニューがリニューアルいたしました。

アンダルシアのガスパチョ夏野菜のオードブル、甘み豊かなとうもろこしスイカ
やさしい味わいの白桃のジュレとポークとの組み合わせ…。

新鮮な旬の食材をふんだんに使ったフルコースで、この夏を元気に乗り切りましょう!!


『シェムラ ブル・リス  夏ランチ ムニュエテ 』
~Menu de ľ été 2025~
2025/07/25 (fri) ~ 2025/08/30 (sat)

hors d’oeuvre(前菜)
アンダルシアのガスパッチョ
鮮魚のクリュ 旬菜 リース仕立て

Potage(ポタージュスープ)
冷涼とうもろこしヴルーテ  
香ばしく懐かしい夏の香りと共に

Granite(グラニテ)
スイカとシャンパーニュのグラニテ

Plat principal(メイン)
–お選びください–

むら八伝統のビーフシチュー

又は

県産リブポーク ペッシュと共に

又は

鮮魚のポアレ ラタトゥイユソース

Dessert(デザート) 
夏の果実とフィユタージュ
クレーム・パティシエール

Cafe express ou the(カフェ)
コーヒー エスプレッソ
ハーブティー 紅茶より

3,800円 (税込)

お肉料理とお魚料理、どちらもお楽しみいただける6,600円コース、
三陸アワビの前菜から始まる7,700円コース、
メインがフランス鴨とフォアグラのロッシーニの11,000円ランチデラックスコースもご用意しております

季節のランチ
*詳しくはこちら*