ロシア料理の赤い野菜スープ「ボルシチ」に欠かせない食材“赤ビーツ”
フランス語ではBettrave(ベトラブ)。
フランスではポピュラーな野菜でサラダによく添えられたりします。
赤かぶのように見えますが、“かぶ”とは違って、なんとほうれん草と同じアカザ科の植物だそうです。そういえば、ほうれん草も根っこが赤いですね…。
そのベトラブを使ったアミューズブッシュ(ひとくちのお楽しみ)がコチラ。

真紅色のグラデーションが実に美しい!
秋らしい深い色。
ベトラブの透明感のある鮮やかな色と、やや苦味のある大地の味に
旬の野菜やハーブ、ミルティーユ(ブルーベリー)の甘みと酸味、香りを合わせました。
野菜や海藻とジュレのコリッ、プチッとした食感の変化も面白い!
見た目も味も食感も、”お楽しみ”のアミューズブッシュです。