初夏から夏が旬の野菜が続々と届いています‼

鮮やかなレモン色の『コリンキー』
クセが少なく生食できるカボチャです。
さっぱりとした風味でカリッとした食感をしていて、サラダかぼちゃとも呼ばれています。
丸く可愛い『賀茂茄子』
肉厚で弾力があり煮崩れしにくいのが特徴です。九条ねぎや聖護院かぶ、えびいもなどの「京の伝統野菜」の一つ。
普通のにんにくより5倍くらい大きい!『ジャンボニンニク』
無臭にんにくとも呼ばれ、ニンニク特有のにおいがかなり控えめなのが特徴です。
フランスでポワローと呼ばれる西洋ネギの仲間で、玉ねぎやゆり根のようにホクホクとしたマイルドな味わいです。
見た目がまるでへびのような『ヘビウリ』
スネークゴードとも呼ばれ、キュウリと同じウリ科の野菜です。
くねくねと湾曲していたりまっすぐなものがあったりと、元々は観賞用として輸入されたそう。
白いレース状の可憐な花を咲かせます。
へびのような見た目とは裏腹に味はクセがなく、シャクシャクの食感が爽やかです。
低カロリーでビタミン、ミネラル豊富と栄養価の高さも注目されています。
皮を剥いてワタを取り、うすくスライスしてサラダにしたり、炒め物にもおすすめです。
おいしくて彩り鮮やかな夏野菜。
たっぷり食べて免疫力を高め、体の中からクールダウンしましょう♪