フキやうるいなど山菜で春の香りを愉しんで!春ランチのオードブルメニュー



暖かくなってきましたね。
シェムラから徒歩で10分ほどの盛岡城跡公園にあるソメイヨシノはつぼみが大きく膨らんで、開花までもうすぐ!
その他にも、岩を割って生えている樹齢360年の石割桜や、高松の池の桜、小岩井農場の一本桜などもおすすめスポットです。
待ち遠しいですね。


春の訪れとともにシェムラでは季節のランチ「春咲きランチ」をご提供しております。
今回はオードブルのご紹介です。

春の香り 蕗 うるい 菜花 
山菜をそのピューレのソースで
フレッシュサーモンのマリネと北海道ホタテ貝のセジールと共に

春を告げる旬の山菜は特有の風味や香りが魅力。

蕗(フキ)は、板ずりして色も鮮やかな黄緑色に茹で上がります。
独特な風味とシャキシャキの食感が魅力。
フキの香りは春が来たなぁと感じます。

うるいは真っ白で柔らかな茎と、みずみずしい緑の葉が春らしい色彩。
アクやえぐみが少なく、サクっとしたとした食感で食べやすい山菜です。
サラダや和え物など生でも食べられます。

山菜ピューレのソースを絡めながら
フレッシュサーモンのマリネやホタテ貝のセジールとご一緒に、
春の香りをお愉しみくださいませ。

じっくりソテーした飴色玉ねぎ オニオングラタンスープ



フランス、リヨン名物のオニオンスープ
パリへ伝わりグラタンになったといわれています。

スープ・ア・ロニョン・グラティネ(オニオングラタンスープ)


トロッと溶けたチーズと、じっくり炒めた玉ねぎの旨味が魅力の食べるスープです。
寒い日に体の芯から温まる、アツアツのスープ。

たっぷりとチーズをふりかけ、グツグツ、アツアツの焼きたてをどうぞ召し上がれ!
やけどには気をつけてくださいね。

シェフがシェムラ開店前にお世話になった師匠
佐藤シェフにご指導いただきました


スープのためのブイヨンの取り方、3時間かけてのオニオンソテー、バケット、スパイス、産地にこだわったチーズと、お客様に美味しいものを召し上がっていただきたいとの想いで手間ひまかけた凄いスープ。

惜しげもなく教えていただいたこと本当に感謝です。

フランスのバレンタインはカップルが愛を祝う日



フランス語でバレンタインは「La Saint-Valentin(ラ・サン・ヴァランタン)
フランスでも2月14日はバレンタインデー。『恋人たちのお祭りの日』

バレンタインデーの歴史は、
ローマ帝国の時代に遡り、ローマ帝国皇帝クラウディウスは、軍事力としての兵士らに家族ができると士気が弱まると考え、結婚を禁止していました。それでもキリスト教の司祭ワレンティヌス(ヴァレンタイン)は、悲しむ兵士を憐れみ、内密で愛する人と結婚させていました。やがてその噂は皇帝の耳に入り、ワレンティヌスは処刑されてしまいます。やがてワレンティヌスは「愛の守護聖人」と敬愛されるようになり、処刑された2月14日は聖バレンタインデーとなりました。




フランスでは、日本のように女性がチョコレートをプレゼントするという習慣はありません。
『恋人たちのお祭りの日』なので義理チョコや友チョコも存在しません。



プレゼントは男性から女性に贈られます。
愛の象徴である真っ赤なバラの花や、自分の妻や恋人に身に着けて欲しいと思う香水やランジェリー、アクセサリーなどが一般的です。

「日常的に愛情を伝えているので、バレンタインだからといって特別なことはしないよ」というフランス人も少なくないそうですが(笑)
ふたりでおしゃれをして、ちょっと高級なディナーに出かけたり、映画やコンサートを鑑賞したり、いつもとは少し違ったデートをしてバレンタインデーを過ごす…素敵ですよね❣

新年あけましておめでとうございます



2023年の干支はうさぎ。六十干支では「癸卯(みずのとう)」

「癸卯」は、これまでで様々なことの区切りがつき、次へと向かっていく、そこに成長や増殖といった明るい世界が広がっていくとの意味があるそうです。

ウサギのようにピョ~ンと跳ねる「飛躍の年」にしたいですね。


おかげさまでシェムラも、新たな気分で新しい年を迎えることができました。

今年も皆様への感謝の気持ちを忘れずに、

家族や大切な人と特別な時間を過ごす場所としてシェムラを選んでいただけるよう、

そして、お客様に「来てよかった、満足した、楽しかった!」と感じていただけるよう、

スタッフ一同精進してまいります。

2023年もシェムラを宜しくお願いいたします。




今年もありがとうございました


年内最後の営業が終わりました。今年も残すところあとわずかですね。

この一年も、お客様、生産者さんや業者さん、皆様に支えていただき乗り越えることができました。
心より感謝申し上げます。

来年も、お客様にゆっくりとした特別な時間を過ごしていただけるよう
丁寧な仕事、心地よい接客を目指し精進いたします。

2023年もどうぞ宜しくお願いいたします。

新年は1/4(水)より通常営業いたします。
季節のランチも新メニューとなります。ほっこりと温かくなるメニューをご用意してお待ちしております。

皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

Joyeux Noel ! ツリーのような華やかなフラワーアレンジ


花屋さんの店頭にポインセチアの鉢植えがたくさん並んでいますね。

ポインセチア

フランス語で、etoile de Noel「クリスマスの星」という素敵な名前を持つポインセチア。

花言葉も、赤のポインセチアは「聖夜」「祝福する」「幸運を祈る」「私の心は燃えている」と、クリスマスにぴったりです。

じつは花に見える赤い部分は苞葉で、花は中の黄色い部分です。
ポインセチアの鮮やかな彩りは、クリスマスを華やかに演出してくれます。
まさにクリスマスカラー❣

シェムラにもクリスマスのためのフラワーアレンジメントが飾られています。
まるでツリーのような華やかなアレンジで、店内はクリスマス一色になりました!

クリスマスアレンジ2022

ご家族、ご友人、大切な方とご一緒に、
シェムラの料理とサービスをごゆっくりお楽しみいただけますようしっかり準備してお待ちしております。

紅葉から雪の季節へ…季節限定『冬めくランチ』



今年の紅葉はいつもより色づきが綺麗に感じて、秋を満喫しました。


今日は、二十四節気の一つ「小雪」。読み方は「しょうせつ」です。
山では紅葉から雪がチラチラ舞い始める季節へと移り変わる時期。


16日深夜に初雪を観測した盛岡、寒さが日ごとにこたえるようになってきました。


シェムラでは晩秋から冬にかけて季節限定で、温かくてほっこりするランチを提供しています。

お友達や家族とおしゃべりしながら、楽しい時間をお過ごしいただけるよう準備してお待ちしております!

季節のランチはこちらから

Bonne Année 2022!


あけましておめでとうございます!

今年は寅年。
しかも 壬寅(みずのえ・とら)であり、
“冬が厳しいほど春の芽吹きは生命力に溢れ、華々しく生まれる”という
強い生命力を感じさせる年だそうです。

今年も困難な状況が続くかもしれませんが、
旬の食材を美味しくお召し上がりいただくことで、体の中から元気になっていただきたい、というのがシェムラの一番の想いです。

心を込めて丁寧な下ごしらえをして準備し、皆様のお越しをお待ちしております。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

フランスのバジルソース「ピストゥ」。「ジェノベーゼ」との違いは?



南仏プロヴァンス地方の代表的なソース「ピストゥ(Pistou)」
バジル、オリーブ油、ニンニクから作るシンプルなソースです。

イタリアのジェノベーゼソースに似てますが
ジェノベーゼソースは、バジル、オリーブ油、ニンニクに、松の実とチーズが入った濃厚なソース。

ピストゥとジェノベーゼの違いは
材料に、松の実が入ってるか入ってないかのようです。



南フランスの家庭料理に「スープ・ピストゥ」があります。

季節野菜とスパゲティーやマカロニ、いんげん豆などをコトコト煮た、ミネストローネのようなスープ。仕上げにピストゥを加えます。

バジルの爽快な香りと野菜スープがしみじみとした美味しさです。




シェムラの人気メニュー『季節ランチ』
12/30までの『秋・冬めくランチ』のスープは里芋と蕪のポタージュスープ

ソースピストゥを忍ばせました。

混ぜていくうちに、ほんのりグリーン色に…。
二子里芋と蕪の優しい味に、ピストゥの味がふわっと広がるポタージュスープです。






2021クリスマスディナーはフレンチフルコースで!




12月ですね。街はクリスマス一色となりました。

フランスでもクリスマスまでのこの時期、イルミネーションで街が最も輝くシーズン!
デパートのショーウィンドウや大きなツリー、華やかに彩られたパリの街はまさにロマンティックな光の街。



シェムラでも慌ただしい毎日ですが、楽しいクリスマスシーズンになるようにワクワクしながら準備しております!

2021年のクリスマスメニューは12/7(火)から12/25(土)まで。

クリスマス【デラックスコース】として

フレッシュキャビア、三陸のホタテやアワビ、フレッシュな黒トリュフ、フォアグラ、シャラン産幼鴨、岩手県産牛ヒレ肉など厳選食材を堪能できるフルコース6品。

12/22・23・24・25の4日間のディナーは、
クリスマス【デラックスコース】20,000円のみとなります。

詳しくはこち



22日(水)には、店内にクリスマスのためのフラワーアレンジメントが飾られます!
今年はどんなアレンジなのでしょう。楽しみです.:*・°☆



素敵な空間で大切な方と、ゆっくりとした特別な時間をお過ごしいただけるよう、しっかり準備してお待ちしております。