お誕生日

シェムラにはシェフ含め、キッチンスタッフが2名ホールスタッフが3名おりますが、先日はスーシェフ22歳の誕生日でした。

本人曰く『忙しすぎて自分の誕生日忘れてました』との事…( ;∀;)

いつも仕込みから調理、盛り付け、ホールが忙しいと接客まで手伝ってくれる期待のホープ!身体に気を付けてこれからも頑張って欲しいです。


今週のテーブルのお花はスイートピーです(*^-^*)
スイートピーといえば赤のイメージが強いかと思いますが、白や黄色、紫やピンクなど、色んな種類があるようです。

花言葉は『門出』『別離』『優しい思い出』『永遠の喜び』『私を忘れないで』など。3月~4月に出回るお花なので、季節的にも旅立ちや新生活を連想させる花言葉ですね。

お化粧室にはバンブーを。鮮やかな若葉色が目にも優しくて癒されます。

お客様からの差し入れで和菓子を頂きましたが、お菓子もすっかり春仕様ですね(^^♪

お日様が出るとぽかぽか暖かいですが、朝晩はまだまだ冷え込む桜遠い盛岡。皆様油断なさらず、ご自愛下さいね。

三陸“ソイ”のカルパッチョ みちのく山菜と三陸早採りわかめジュレ

フレンチレストラン シェムラでは春夏秋冬それぞれ旬の食材を使った季節のランチをお出ししております。只今提供しております季節のランチは『春待ちランチ』です(^ー^)

Hors d’oeuvre
みちのく山菜と三陸早採りわかめジュレガトー仕立て 三陸“ソイ”カルパッチョ
Gateau de plante sauvages et algues

Potage ordinaire
田野畑“雪下黄色人参”ポタージュスープ オリーブ薫るクルトンに春待ち菜の花 “チーマデラーパ”
Soupe de carotte jaune

Granite
千秋リンゴのグラニテ
Pomme fruit

Plat principal
むら八伝統のビーフシチューブルーリスのスタイルで
Boeuf bourguignon

又は

県産リブポークのグリエ粒マスタードと菜の花蜂蜜のソース
Grille de porc

又は

本日のお魚 “真鯛”のポアレ 春の彩旬野菜のソース
Poisson roti lentement

Dessert
旬果実のコンポート 軽くキャラメリーゼしたマスカルポーネのソース
Mascarpone

又は

さわやかなハーブとシトロンのジュレ苺とフロマージュのクレーム
Gelee de citoron et herbe

又は

フランス産グリオットキルシュのガトーショークレープフランベ岩泉ヨーグルトのソースGateau griotte chaud

Cafe express ou the
コーヒー エスプレッソ ハーブティー 紅茶より
Apres midi un moment

こちらは春待ちランチの選べるメインメニューより、老舗ファロー社の粒入りマスタードと、ほんのりと菜の花香る蜂蜜のソースですっきりと仕上げた県産リブポークのグリエ です。

薄桜色のアグロステンマと純白のカラー

フレンチレストラン シェムラ ブル・リスでは毎週月曜日にお休みを頂きまして、お休み明けの火曜日に店内のお花を新しくしております。


今週のお花は初夏のお花、純白のカラーと淡い薄桜色のアグロステンマ

花瓶の中には彩りよくアイビーを入れております(^^♪

テーブルには紫檀色の小さなアルストロメリアを。

先日Facebookにて、店先のロシアンオリーブに小さな新芽が出始めましたと報告させて頂きましたが、本日の定点観測にでは新芽がより大きくなっておりました。

働いていると少し汗ばむような暖かさの盛岡、いよいよ春も本番でしょうか(*^-^*)

幸せの青い百合

こんにちは(^^)/
盛岡市神明町にあるフレンチレストラン『Chez mura bleu lis シェ ムラ ブル リス』です。

むら八の3店舗目として、先代が目指していた『フレンチ』を現代に合わせて提案し、旬が香る料理と笑顔のおもてなしで、お客様がゆっくりと自分のペースで愉しんでいただけるレストランを目指しております。

店名の『Chez』はフランス語で『~の家』という意味で、『bleu lis』は青い百合、という意味です(#^^#)

むら八の家にお客様をお招きし、一人ひとりのご要望にお応えできる空間を提供したいとの想いから、この店名になりました。

百合には青色の色素遺伝子がないため、自然界に青い百合は存在しませんが、幸せの青い鳥のように、皆様のすぐ傍らでささやかながらも小さな幸せを演出できれば幸いです(^ー^)